「公開捜査で名誉を侵害された!」と訴えるも敗訴 最新 最初 全部 下へ レス Res 4
1 .
[ ごまちゃん ]
4/12 13:32
:☆☆☆
殺人容疑で全国指名手配されている男の父親「公開捜査で名誉を侵害された!」と訴えるも敗訴
6年前、岩手県川井村(現宮古市)で女性の遺体が見つかった事件で、殺人容疑で全国に指名手配されている容疑者の父親が、息子の指名手配の差し止めを求めていた裁判で、盛岡地裁は11日、父親の請求を退ける判決を下した。
訴えていたのは、殺人容疑で全国に指名手配されている小原勝幸容疑者(34)の父親。

この事件は2008年7月、川井村(現宮古市)で、宮城県の佐藤梢さん(当時17)が遺体で発見されたもの。
小原容疑者の父親は、「県警が、息子を『犯人』と断定した根拠を示さずに指名手配のポスターを公開したため、名誉を侵害された」などとして県警察本部長や県などを相手取り、指名手配の差し止めと600万円の損害賠償を求めていた。
>>2-1000

2 .
[ごまちゃん]

4/12 13:33
:☆☆☆
盛岡地裁の小川理津子裁判長は「殺人事件の被疑者として公開捜査をすることは、捜査手段として相当なものだ」などとして、原告の請求を棄却する判決を下した。
判決後、原告の代理人は「原告本人は『控訴するかしないかについては家族や弁護士と相談してから決める』と話していた」と述べた。

一方、県警察本部は「当方の主張が認められたものであり、妥当な判決だ」というコメントを発表した。livedoor

3 .
[ごまちゃん]

4/12 13:42
:☆☆☆
富山県警 殺人容疑で釈放された元警部補の奇妙な言動
殺人などの疑いで逮捕され、不起訴となった富山県警の加野猛元警部補(54)が釈放された。釈放直後、加野は記者団の取材に応じた。

加野は3年前、富山市で夫婦を殺害し、ビルを放火した疑いで逮捕されたが、嫌疑不十分で24日に不起訴となった。
25日の裁判は、去年9月、加野が捜査情報を知人に漏らしたとして、地方公務員法違反の罪に問われているもので、富山地裁は懲役1年、執行猶予4年の判決を言い渡した。執行猶予がついたため、加野は晴れて釈放されたのである。

加野いわく
「疑いをかぶったということ自体だけでも、反省しなければいけないことです。私にとっても、家族にとっても、不起訴という決定は待ち望んだ決定だったということを感想としてお話しいたします」

当初は自白していた加野の供述も、今年5月に(処分保留)となった後、曖昧になっていったという点や、当初なぜ自白したのかについて、

4 .
[ごまちゃん]

4/12 13:44
:☆☆☆
加野いわく
「私も警察で飯を食ってきた人間ですので、処分保留の理由を聞いた段階で、(否認すれば、かな?)不起訴はほぼ確実だと考えていました」とし、続けて 「自分がやったと処分保留になるまでは言っていましたが、そんな事はフフフ、ハハハですね。それが事実かどうかは、ウンとか違うとか言いません」

止まらない加野、さらにいわく
「この事件については、白の証明もできないし、たぶん(たぶん?)黒の証明もできない。真実はどうなのか、ボク自身も分からなくなってきましたよ」

・・・殺人罪を免れるために、狂人のフリをしていた癖が抜け切れていないのだろう、加野の言動は普通の人のものではない。この男
加野猛を日本人社会に野放しにしても良いのか、誰か教えてください。

←前 | 次→ 最新 最初 全部 上へ レス Res 4
Name
E-Mail
 データアップロード



× 禁止行為 ×

 下↓

□ トピック
AzaraCEv2+LNTF