2 . [ごまちゃん]
4/16 13:08 :☆☆☆ |
大切なのはメンツ。オレたちは冤罪なんか絶対認めないもんね。裁判所がどう言おうと犯人は袴田しかいない。たとえ法律上は無罪になったとしても、オレたちに謝る気はこれっぽっちもない。当然、反省も一切しないし誰も責任は取らない。これまでも一貫してそうしてきたし、警察・検察の大方針でもあるんで、そこんとこヨロシク……、てなもんである。
3月25日に行われた、<取調べの可視化を求める市民集会>に、ぼくはパネリストのひとりとして参加した。そのとき、1967年に起こった布川事件で杉山卓男さんとともに誤認逮捕され、無罪を勝ち取るまでに44年を要した、冤罪被害者の桜井昌司さんと話す機会があった。桜井さんは無罪が確定した現在でも、当局の関係者に会うと「やったのはお前たちだと確信している」と言われるそうだ。
「彼らは堂々とそう言いますよ(笑)。やってない人間を無実の罪で捕まえ、半ば強制的に自白させて長期間獄中生活させたというのに、ひどいと思いませんか。これまで警察関係者から謝罪なんて一言もなかった。俺にはそれが信じられないんだよね」 |