「警察官が男性の口にタオルを入れ、猿ぐつわをした。 最新 最初 全部 下へ レス Res 4
1 .
[ ごまちゃん ]
4/20 13:34
:☆☆☆
「警察官が男性の口にタオルを入れ、猿ぐつわをした。窒息させる可能性の高い極めて危険な行為だ」

宮城県への損賠訴訟 猿ぐつわ、警察は廃止を 原告の父親

 猿ぐつわが引き金となって遷延性意識障害(植物状態)になった宮城県東松島市の男性が宮城県などに損害賠償を求めた訴訟=勝訴=で、男性の父親(65)が県監査委員に対し、県が支払った賠償金と遅延損害金計約1億6350万円を猿ぐつわをした警察官5人と当時の県警幹部に請求するよう監査請求した。11日付。

 国家賠償法は公務員に故意や重過失がある場合、国や自治体が賠償額を請求できる「求償権」を設けている。訴訟は2013年、県に賠償を命じた仙台高裁判決が最高裁で確定しているが、父親側は「求償請求を通して猿ぐつわの危険性を訴え、全国の捜査当局にやめさせたい」と話す。

 請求によると、高裁は11年の判決で「警察官が男性の口にタオルを入れ、猿ぐつわをした。窒息させる可能性の高い極めて危険な行為だ」と認定した。

>>2-1000

2 .
[ごまちゃん]

4/20 13:34
:☆☆☆
 県警は確定後の各署長らへの通達文に「既に口に入っていたタオルで気道がふさがれた」と記載。父親側から口にタオルを入れた上で猿ぐつわをするのを禁じる通達を出すよう求められたが、「口の異物などの確認や観察を徹底することも通達している」として禁じることは断った。

 父親側は「賠償に公費を投じた以上、判決を教訓に再発防止を図る必要がある。それをしないなら、猿ぐつわをした警察官が負担するべきだ」と主張。警察官による過失傷害事件として捜査しなかった当時の県警幹部の責任も追及している。

 高裁判決によると、男性は06年、自宅でインフルエンザ脳炎を発症。救急搬送の際に警察官に猿ぐつわをされたため心肺停止状態となり、遷延性意識障害となった。自宅療養中だった11年、東日本大震災の津波にのまれ31歳で亡くなった。

 猿ぐつわなどをめぐっては、静岡地裁沼津支部と東京地裁も08年とことし3月、静岡県警と入国管理局が容疑者らを窒息死させたと認定。同県と国に賠償を命じている。

2014年04月20日日曜日

3 .
[ごまちゃん]

4/20 13:43
:☆☆☆
かなやみた?

4 .
[ごまちゃん]

5/5 20:33
:☆☆☆
んなアホなことあるかーい!また警察の殺人事件かいな

暴行容疑で逮捕された酔っぱらいの男、取調室で意識失い搬送先の病院で死亡
暴行容疑で逮捕された男が、警察署の取調室で意識を失い、5日午前、搬送先の病院で死亡した。
4日午後10時ごろ、神奈川・相模原市緑区の飲食店で「妻が男に頭を殴られた」と通報があり、駆けつけた警察官が住所不詳の男(49)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。

男はその後、県警津久井署の取調室で調べを受けていたが、イスを蹴るなど暴れだしたため、警察官3人が肩を机に押さえつけた。
こうした状況が断続的に1時間近く続いたあと、男は突然意識を失い、救急車で病院に搬送され、5日午前11時前に死亡が確認された。

同署によると、当時、男は酒に酔っていて、警察官は後ろ手に手錠をかけた状態で押さえつけていたという。県警は司法解剖を行い、死因を調べる方針。
津久井署の伊藤良男副署長は「事実関係を詳細に調査したうえで適切に対応していきたい」とコメントしている。

未亡人セフレにする為に殺したんやろ?

←前 | 次→ 最新 最初 全部 上へ レス Res 4
Name
E-Mail
 データアップロード



× 禁止行為 ×

 下↓

□ トピック
AzaraCEv2+LNTF