体罰撲滅を進めた結果…マザコンモンスター挑発 最新 最初 全部 下へ レス Res 2
1 .
[ ごまちゃん ]
4/29 17:13
:☆☆☆
体罰撲滅を進めた結果…喫煙生徒「しばけや!ママに言いつけるぞ?」、暴力生徒「体罰や!ママが黙ってないぞ?」、注意した教師を挑発
大阪市立桜宮高校の体罰事件が発覚して以降、同市立中学校の生徒指導担当教諭の約4割が生徒から「しばけや」「体罰や」などと言われる挑発・揶揄が増えたと感じていることが、市立中の校長らで作る研究班の調査で分かった。
約6割が「生活指導をやりにくくなった」とも回答。
桜宮事件をきっかけに全国的に体罰撲滅が進む水面下で、生徒の一部が増長し、教諭が萎縮している現状が浮かび上がった。

桜宮の事件以降、挑発・揶揄があったと回答したのは約5割の62校。
具体的には、生徒から殴るそぶりをされた際に手を振り払うと「体罰や」と言われた▽喫煙をした生徒から「何を言われても変わらない。変えたかったら、しばけや」と言われた−などがあった。

>>2-1000

2 .
[ごまちゃん]

4/29 17:14
:☆☆☆
約4割の48校がこうした行為が「(桜宮事件の)以前よりも増えた」と回答。「以前は0回だったが月10回ぐらいに増えた」や「ほぼ毎日」「事あるごとに挑発行為が起こる」などの申告があった。

「生活指導がやりにくくなった」と答えたのは約6割の81校。
「教諭が手出しできないという感覚で平気で物を壊したり、傷つけたりすることが増えた」という指摘や、「暴力や危険行為を防ぐための行為でも体罰と言われかねない」「状況や背景に関係なく体罰の言葉でくくられる」などの悩みも寄せられた。

赤間校長は「想像していた以上にひどい状況」としており、今後は研修会などを通じて挑発行為への毅然とした指導を求めていく。

←前 | 次→ 最新 最初 全部 上へ レス Res 2
Name
E-Mail
 データアップロード



× 禁止行為 ×

 下↓

□ トピック
AzaraCEv2+LNTF