3Dプリンター拳銃製造した奴撃ち方腰引けててきもい 最新 最初 全部 下へ レス Res 5
1 .
[ ごまちゃん ]
5/9 20:45
:☆☆☆
3Dプリンター拳銃製造の法整備検討…容疑者は「自衛の武器・お守り」「銃を持つことは基本的人権」
3Dプリンターを使った拳銃密造事件で、逮捕された男が、拳銃を所持していた理由として、「自衛のための武器とお守り」などと供述していることが、新たにわかった。
8日に逮捕された湘南工科大学職員・居村佳知容疑者(27)は先月、3Dプリンターで作った殺傷能力がある樹脂製拳銃2丁を、川崎市の自宅に所持した疑いが持たれていて、9日朝、身柄を横浜地検に送られた。

これまでの調べに対し、居村容疑者は「拳銃が大好きで、自分で作って持っていたかった」などと容疑を認めていた。
ところが、その後の警察への取材で、所持していた理由について、「『自衛のための武器とお守り』2つの意味がある」と供述していることが、新たにわかった。

>>2-1000

2 .
[ごまちゃん]

5/9 20:46
:☆☆☆
また、居村容疑者は、自身のブログやツイッターに「私は世界で初めて実弾発射能力を有する3Dプリントリボルバー(回転式拳銃)を開発しました。私は日本で初めて3Dプリンター製の拳銃を作った張本人。このことを誇りに思う」
「銃を規制する社会に対する挑戦と武装の自由化のためです。人は熊を倒すのに猟銃を使います。銃は体力で劣る女性が男性を射殺するために必要です」
「銃を持つことは基本的人権なので、銃刀法を廃止できなくても誰もがすぐ製造できるように3D印刷拳銃の図面を普及させる」などと投稿。

ほかにも、自分が作った銃の製造過程や方法を伝える動画をネット上に公開していたことから、警察は武器等製造違反の疑いでも捜査する方針。

3 .
[ごまちゃん]

5/9 20:46
:s.fHMmyU
中二病かよ

4 .
[ごまちゃん]

5/9 20:46
:☆☆☆
一方、古屋国家公安委員長は、9日朝の記者会見で、3Dプリンターを使用した銃の製造について、「こういった新たな形態の犯罪に対して、現行法で十分対応できているのかというと、必ずしもそうではない部分があると思う」と言及。
そのうえで、今後の規制のあり方について、「関係者がしっかり連携して、法制上の問題も含めて、検討していく必要がある」と述べた。
また、今後、同様の事案が発生することを懸念し、情報収集と取り締まりの徹底を図っていくことを強調した。

5 .
[理人◆LIHIT/SL4A]

5/9 20:53
:9VmncoVM
3Dプリンターで彼女作るわ

←前 | 次→ 最新 最初 全部 上へ レス Res 5
Name
E-Mail
 データアップロード



× 禁止行為 ×

 下↓

□ トピック
AzaraCEv2+LNTF