同じ東海道線でも 新幹線用線路がある理由 最新 最初 全部 下へ レス Res 2
1 .
[ 国鉄マニア ]
11/3 19:28
:lj/.T0RI
東京から大阪 京都 広島 九州へ向かう電車でも……

普通の電車と 新幹線ゎ違う線路を使います

その理由ゎ…新幹線ゎ速いから…クモハと同じ線路だったら 速く走れないからです

新幹線ゎ東京から大阪まで 3時間くらいですが……クモハと同じ線路だったら
新幹線なのに大阪まで 6時間掛かります(普通の特急で
8時間掛かります。

クモハだと 12時間掛かります)

2 .
[国鉄マニア]

11/3 19:31
:lj/.T0RI
リニアーモーターカーゎ
新幹線より
速いから

リニアーモーターカー専用線路で走ります

東京から大阪まで
1時間くらいらしいです
(脱線したら
乗客が大勢 死ぬくらいの速度だろうな)

←前 | 次→ 最新 最初 全部 上へ レス Res 2
Name
E-Mail
 データアップロード



× 禁止行為 ×

 下↓

□ トピック
AzaraCEv2+LNTF