15 . [ごまちゃん]
3/25 12:06 :☆☆☆ |
統合失調症と妄想性障害(パラノイア)の違い 妄想性障害は妄想以外の症状がほとんどないか、あったとしてもきわめて軽微です。
対して統合失調症は、症状が妄想だけということはありません。妄想は統合失調症の代表的な症状ではありますが、その他にも
・幻覚(幻聴が多い) ・まとまりのない発語 ・陰性症状(意欲低下、感情平板化、無為自閉など)
など様々な症状を認めます。
妄想性障害ではこれらの症状を認めることはありません。幻覚はたまに認めることがありますが、妄想性障害で認める幻覚は、あくまでも妄想を主体として、それに関連した幻覚であることがほとんどです。 |