あの子を解き放て、あの子はガイヤだぞ。
最新
最初
全部
下へ
レス
Res 28
1 .
[ ごまちゃん ]
2/15 20:50
:H68R/cFA
共に生きよう。会いに行くよ、悪因悪果に乗って。
2 .
[観客さん]
2/16 12:57
:eOoXJjiU
夜明けですね
3 .
[ごまちゃん]
2/16 22:46
:Ar9Wc4HI
日本の夜明けぜよ
4 .
[ごまちゃん]
2/16 22:50
:Ar9Wc4HI
銀行に金借りにいって計画が凄すぎて、「じゃ金借りなくていいじゃん」って言われるレベル。
5 .
[ごまちゃん]
2/16 22:50
:Ar9Wc4HI
ちゃうねんちゃうねん
6 .
[ごまちゃん]
2/16 22:51
:Ar9Wc4HI
ノリすぎてん
7 .
[ごまちゃん]
2/16 22:54
:Ar9Wc4HI
師匠にしてくださいって午前中に弟子入りして、午後にもうおまえに教えることはないって言われるレベル
8 .
[観客さん]
2/17 0:51
:eOoXJjiU
師匠にしてくださった方があの子を師匠にする教え方が素晴らしかったのでは?
9 .
[観客さん]
2/17 0:55
:eOoXJjiU
師匠にしてくださった方は「あとは実戦で師匠になりなさい」って意味であの子に教える事が無くなったのでは?
10 .
[ごまちゃん]
2/17 3:47
:vAOvXYAA
一足飛びで弟子から師匠になるっていうのが面白いね
11 .
[ごまちゃん]
2/17 3:54
:vAOvXYAA
ナオミキャンベルの娘って、黒髪のストレートだから
父親は、アジア系かイスラム系だけど、よく見たら俺じゃね
12 .
[観客さん]
2/19 14:16
:eOoXJjiU
ララララブソングの人ですか?
13 .
[ごまちゃん]
2/19 14:34
:9SENnSkc
それ久保田利伸や
14 .
[ごまちゃん]
2/19 20:09
:DOGIzR2M
つまりショートバケーションの人ですね
15 .
[ごまちゃん]
2/19 20:43
:DOGIzR2M
10日間くらいづつのスパンで嫁を変えながら、嫁の仕事についていくもよし、子ども置いて旅行するもよし、普通に家族として生活するもよし。そんなことがしたいな、
16 .
[ごまちゃん]
2/19 20:47
:DOGIzR2M
ぶっちゃけ365人以上の嫁と子供がいるから、1日1人の嫁とセックスしても、一年で回らないな。
17 .
[ごまちゃん]
2/19 20:48
:DOGIzR2M
逆にやめとくか。不公平が生まれるから。
18 .
[ごまちゃん]
2/19 20:51
:DOGIzR2M
嫁が多すぎて子供の面倒はみれない。←1番面倒なのは俺だけどな笑。嫁の年収全員1000万以上だから経済的には問題ない。
19 .
[ごまちゃん]
2/19 20:56
:DOGIzR2M
嫁が多すぎて、嫁とコミュニケーションするのに会社作ろうかと思ってる。しかも社長も他人に任せるつもり。嫁が嫁であるために1人ずつから一年100万円の小遣いもらおうと思う。だけど嫁が多すぎて、年間一年しかあえんし、織姫彦星みたいになって日当100万円になる可能性があり、全然やすない旦那になるかもしれんな。
20 .
[ごまちゃん]
2/19 20:59
:DOGIzR2M
優しさもちよりセックスしたいけど、すぐイキそうになる。仮性包茎やからかな。包茎手術したら、もっとセックスできるよな。
21 .
[ごまちゃん]
2/19 21:06
:DOGIzR2M
テイラースイフトももうすぐ嫁になるから、嫁のシンガーソングライターがコラボしたいって息巻いてるわ。みんなかわいい嫁やで。
22 .
[ごまちゃん]
2/19 21:14
:DOGIzR2M
あのなんやったかな。金髪でスーパーモデルみたいな。いや、スーパーモデルやったかな。名前でてこんわ。かわいい嫁やでホンマ。
23 .
[ごまちゃん]
2/19 21:51
:DOGIzR2M
そんな生活1年以上したら、りゅうちぇるとか、氷川きよしみたいにオカマ化していくやろな。そっちの方が楽やもん。
24 .
[ごまちゃん]
2/19 23:11
:9SENnSkc
訳わからんやつがおらんなって、訳わからんこと言ってた自分が恥ずかしいあるある
25 .
[ごまちゃん]
2/20 17:47
:/ScSfn9o
むしろ現実的やろ。嫁が俺のこと好きすぎて、話すだけでも恥ずかしいし、嫌われたらどうしようとか思うから、余計に離れてしまうねん。そこを嫁とコミュニケーションするための会社が入ったら、嫁も恥ずかしがらんで済むやん。その会社がどうやって儲けてんのか知らんけど。嫁、あるいは俺がなんかして権利収入発生するたび、ちょっと絡んだりしてんのかもしらんな。
26 .
[ごまちゃん]
2/20 18:56
:/ScSfn9o
昔はこんなことありえんかったけどな、いまはありえんねん。科学が発達したというより、インターネットがあるからやな。
27 .
[ごまちゃん]
2/20 19:31
:/ScSfn9o
2000年過ぎたあたりから人類の歴史は変わりはじめてんねん。
28 .
[観客さん]
2/21 21:23
:eOoXJjiU
なんつったってミレニアムだもんね
←前 | 次→
最新
最初
全部
上へ
レス
Res 28
Name
E-Mail
データアップロード
×
禁止行為
×
下↓
□ トピック
AzaraCEv2+LNTF