384 . [ごまちゃん]
4/23 3:07 :2J8yadAQ |
命の危険が物凄く高すぎて、誰も行わない事業ですが、看護師を常勤で雇用して、医師とも連携した施設で、訪問入浴がなかなか需要あると思うけど、進展しない時代で減ってるらしいけど、施設設備が強化されない、今の時代に、銀行から融資受けてさ、 入浴専門の施設10時から5時までで土日休みで週5で、安全優先で、 5個くらいの風呂を用意して、常時稼働は掃除時間と人数的安全を確保してだから、二個か三個に必ずして、1日に20人受け入れで採算取るには難しいのだろうな…医師と看護師の人件費が高いから……と見合う介護報酬が支給されるかわからない! 採算取れて安全を確保できるなら、正直言って需要はこれからもっと多いけどな、特養や有料や入居者を囲って、よそでして欲しくない企業があるだろうけど、入れない順番待ちの人や、入浴が家族では心配というニーズには、充分勝算もあり、入浴設備もレンタル等、設備投資を抑える手段も取れる、新たなビジネスとして事故保険はしっかりして、真摯に対応する 持病など考慮してケアプラン作成してからや。施設と連携して事業展開していけばと思います |